僕は結構な潔癖症で、お菓子を食べる時に絶対に手を汚したくない。
特にポテトチップスや堅あげポテト、ピザポテトなどカスが出るようなお菓子は極力触りたくない派なんです。
そんな僕がたまたま見つけたポテトチップス用トングがとても便利で素晴らしいものだったので紹介をさせていただきます!
同じタイミングで100均であるセリアのトングも比較用に買ってみたので比較してみます!
目次
ポテトチップス用のトングとは?
ポテトチップス用のトングとは、まさに名前の通りで「ポテトチップス」を食べるためだけに開発された伝説の道具です!
以前は100均のダイソーで売っていたみたいで、僕もダイソーを3店舗ほど回ってみたのですがどこの店舗にもありませんでした。
店員さんにも「ポテトチップス用トングを探しているんですけど置いてますか?」と聞いたところ「うちには置いてないです…」と全部の店舗で言われてしまったのでもしかしたらダイソーでは販売が終了してしまった可能性がありますよね。
僕はAmazonで田辺金具さんのポテトチップス用トングを購入しましたが、価格は400円しないくらいでかなり安かったと思います。
パッケージの裏面には詳しい使い方が3つの方法で記載されていました。
具体的には使い方は、掴み方・袋の止め方・ロックする方法などの使い方が細かく記載されています。
正直、この製品の形だけ見てもピンと来ないところが多かったのでこういう配慮は嬉しいですね。
ポテトチップス用トングを開封
実際に開封してみて、まず目を引くのが根本部分についているピンのような部分です。
ポテトチップス用トングは食べかけの袋をこの部分で挟んで止めることができます!
ただ、ポテチを食べてそのままピンの部分で挟むのは衛生的に不安な気がする…。
トングの中間には勝手に広がらないようにロックできる凹凸がついていました。
ただ、広がらないようにしたい時ってあまり無いと思うのであまり意味が無い気がします。
1つあるとすれば洗って食器棚とかにしまう時くらいかな?
どちらにせよあまり必要ない機能ですが、ついていないよりはマシだと思います。
実際にポテトチップスを食べてみた
開封してみましたが、実際にポテチを食べてみないと使用感もわからないので食べてみることにしました!
今回使用感をテストするのに使ったのはポテトチップスの九州しょうゆ味です。
普通のポテチよりも、しょうゆの甘みが効いていてとても美味しいのでオススメですよ。
コンソメ味を薄くして甘くしたような味ですが、僕は他のどの種類のポテチよりもこの九州しょうゆ味が好きです!!
実際にポテチを掴んでみると、確かに掴みやすい!
先端が奥まで届いて小さいポテチから大きいポテチまでピンポイントで掴むことができて想像以上に便利な代物です♪
これで袋の中の最後の1枚までお皿に開けずに掴むことができるので、お皿を洗ったりする手間も省けるし食べ終わったら袋を捨てるだけで済みますよね。
ただ、食べ終わった後に洗う手間は増えるので結局洗い物はしなくちゃいけないんですけどね。
素材はプラスチック製なので、焼き肉屋とかにあるような金属のトングほど掴むのに力を入れなくても良いところが最高です。
また、先端についている凸凹のおかげでポテチを掴みやすいのはもちろん、掴んだ時にポテチを割ってしまうようなことも無いので便利ですね。
ポテチを食べ終えた後はトングの根本部分についているピンで袋を止めることができます。
これも想像以上にしっかり止まってくれるので、勝手にポテトチップスの袋が開いてくることはなさそうです。
このまま閉まっておけば次に食べる時もすぐに食べることができるし余計なピンや輪ゴムを使わなくて良いので楽ですね!
食べている途中で気が付いたのですが、お箸を持つようトングを持ってポテチを掴むと口まで持ってくる時にスムーズに持ってきて食べることができます!
掴む時もこの持ち方の方が掴みやすいので買ってみた人は是非試してみてください♪
ポテトチップス以外は掴めるのか?
ポテトチップス用トングですが、ポテチ以外のお菓子も掴めるのか気になりますよね。
家にたけのこの里があったので試しに掴んでみましたが、問題なく掴むことができました。
今までこれを食べる時に手が汚れて毎回手を洗っていたので、これで手洗いから解放されると思うと嬉しすぎますよ、感動です!
セリアのトングでも代用可能
ポテトチップス用のトングをいちいち買うのなんて待てないぜ!なんて人には100均のセリアで売っている物でも十分に代用することができます!
今回、ポテトチップス用のトングが届くタイミングで100均のセリアでも似たような商品を買ってみたので、セリアのトングでもポテトチップスを食べてみたいと思います。
100均なので当然値段も100円ですが、果たしてポテトチップス用トングに太刀打ちできるのか気になるところですよね。
実食をする前に2つの商品を比較してみてみました!
ポテトチップス用トングと比較
田辺金具のポテトチップス用トングとセリアのトングを比較してみましたが、セリアのトングの方がだいぶ長い印象を受けます。
ただ、開封してみて思ったのが100均のトングでもここまでのクオリティのものが作れるんですね、おそるべし100均です!
セリアの方が長くて、奥まで届くから使いやすいかな?と最初思ったのですが実際にポテトチップスを食べてみないことにはわからないのでセリアのトングでもポテトチップスを食べてみました!
セリアのトングでポテトチップスを実食
セリアのトングを使ってポテチを食べてみましたが、長いだけあって余裕で奥まで届きます。
むしろ長すぎて持て余してるくらいなので長さはかなり十分ですよね。
セリアのトングはポテトチップス用トングと同じように小さいポテチから大きいポテチまで問題なく掴むことができてとても便利です♪
100均なのでクオリティは全く期待していませんでしたが、これは便利そうです!
セリアのトングもポテトチップス用トングと同じように先端部分に凸凹がついていてポテチが掴みやすいのでストレス無く掴むことができます。
最近の100均は細部までこだわっている商品が多いのでこういう細かいところも作り込まれているのは素晴らしいと思います。
ただ、ポテトチップス用トングを比べてセリアのトングの方が少しだけ細いので若干掴むのに慣れが必要かなと思いました。
トングがズレやすいので、大きすぎるポテチを掴んだ時にちょっと違和感を感じてしまうかなと思います。
このあたりは100均クオリティが占めている部分が大きいのでしょうか。
セリアのトングは長すぎるので、何度かポテチを掴むうちに画像のように短く持つようになってきました。
最終的には、ポテトチップス用トングと同じくらいの長さで掴むことで落ち着きましたが、やっぱりポテトチップス用トングは極限までポテチを食べることが考えられたものなんだなと感動しました。
でも、100均のセリアにあるトングも本当に負けてないくらいの素晴らしいクオリティだったので、最終的には交互にトングを使ってポテチを食べるとう意味不明な行動をしてしまいました。
ポテトチップス用トングも100均のセリアトングもブラボー!
おかげ様で手を汚さずに、ゲームをやりながら最後まで快適にポテチを食べ終わることができたのでとても満足しました。
これは本当に素晴らしい商品だと思いますよ。
結論はどちらのトングでも問題無し!
今回、両方のトングでポテトチップスやその他のお菓子を食べてみましたが、結論はどちらでも問題無しです!
強いて言えばポテトチップス用トングの方が長さが丁度よかったり、ポテトチップスの袋を止める部分がついているので便利ですが、セリアのトングも掴む動作だけなら全く問題はありませんでした。
ポテトチップス用トングはAmazonなどのネット通販でも売っていますし、フリマアプリでも気軽に手に入れることができるので買いやすいです。
ただ、すぐに欲しい時などはセリアなどの100均に行って買うのも1つの手だと思うで自分が買いやすい方で全然大丈夫だと思います。
手を汚さないで美味しいポテチが食べられるようになったので製造してくれた方には本当に感謝したいです。
お菓子は体にあまり良くないのはわかっていますが、ここまで便利なアイテムを買ってしまったら定期的にお菓子を食べずにはいられなくなってしまいますよね。
食べ終えた後に洗うってのが少しだけ面倒ですが、その洗い物をするだけのメリットはこの商品にあると思います。
快適なポテトチップス用トングで素晴らしいお菓子ライフを過ごしてくださいね!