パソコンに必須な外部機器といえばキーボードとマウスですが、キーボードってめちゃくちゃ汚いって知ってますか?
キーボードって手で触るものですけど、掃除をする人ってあまりいないのでどんどん汚れが蓄積されていきます。
キーボードの汚れや清掃方法について絶対に知っておいた方が良い方法を紹介します!
キーボードは便所以下
今や一家に一台あるキーボードですが、率直に言うと便所以下の汚さだと思います。
特に、家族でパソコンを使いまわしているような人は要注意です!
色々な人の手垢がついたりして、一瞬で汚れが蓄積されますね。
「うちの家族は綺麗好きだから!」「家族いないし独り身だから大丈夫」なんて思っている人も甘いと思います。
パソコンを使う時に、頭をかいたり、顔や自分の肌に触ったり、鼻を触ったり、純粋にずっとキーに触れているだけの人って少ないと思います。
いや、そんな人はいないと思います。
だから、この後に紹介する清掃方法でしっかりとキーボードを掃除するようにしましょう!
職場のキーボード
職場でパソコンを使う人も多いと思いますが、僕に言わせれば職場のキーボードは便所以下です。
便所の中の水くらいの汚物として見ています。
あなたも職場で他の人が使ったあとのキーボードやマウスに触った時に、「なんかネチョッとした…」と感じたことはありませんか?(僕はあります)
職場のパソコンなんて今までいろいろな人が使っているだろうし、手垢や汚れなんて即効でマックスまで溜まってると思います。
中には、自分のキーボードを持ち込んで使うのもOK!なんて職場もあるみたいですが、職場って時点で色々な人が触った机やドアノブ、書類も触ったりするので「自分だけのキーボードだから綺麗!」なんてことは無いですよね。
仮に、自分だけのキーボードを使っていても職場の人が話した時にツバが飛んだり、職場の中のホコリがキーボードにかかっているので汚いですよ。
職場のキーボードでも自分が退勤する時にしっかりと掃除するようにしましょう。
僕は、今まで務めた職場全部でしっかりと退勤時はキーボード、マウス、机を綺麗にしてから帰っていました。
自宅のキーボード
仕事が終わって家に帰るとついリラックスしてしまいますよね。
そう、案外一番油断しやすいのが自宅のキーボードなんです!
自宅って他の人がいないからリラックスできますが最も気が緩んでしまう場所でもあります。
だから、キーボードを触る時に頭をかいたり、もしかしたら鼻ほじりながら触ってる人だっているかもしれません。
考えてみてください、自分はやっていないといっても誰しもクセというのは存在すると僕は思っています。
無意識に体のどこかをかいたり触ったりしているはずです。
そしてその汚れがキーボードについているんですよ!
自分だけしか触っていないからこそ、自宅のキーボードは汚いと思った方がいいです。
「他の人と違ってうちは綺麗だから♪」なんて考えは捨ててしっかりと自宅のキーボードも掃除した方が安全です。
また、自宅ではデスクトップではなくノートPCを使っているという人も注意です。
ノートPCはフタを閉じることができるのでキーボードに降りかかるホコリからは守ることができますが、しっかりと掃除をしないとキーボードの隙間に自分の髪の毛や皮脂が貯まって誤動作を起こすようになります。
ノートPCだとカフェとかに持って行って作業する人もいたりするので、外を漂っているホコリを巻き込みやすいのも注意して欲しいポイントですよね。
買ってきた中古のキーボード
たまにハードオフとかのジャンクショップで100円とかのキーボードを買っている人がいますが、掃除しなかったら相当ヤバイです。
職場や自宅のある程度クリーンな環境で使っているのに汚いので、想像したらわかりますよね?
中古のキーボードをジャンクショップ、もしくはフリマアプリやヤフーオークションの個人売買で購入したら真っ先に全力で消毒することをオススメします。
前に使っていた人がどんな使い方をしていたかわからないし、綺麗好きだったかなんて買った段階では絶対にわかりません。
人の皮脂とかが自分の部屋、しかもよく使うキーボードの中に入ってるなんて考えただけで耐えられないと思います。
僕個人の意見としては、できればキーボードは新品で買った方が安心できると思います。
中古で高級キーボードがあったりすると飛びつきたい気持ちはわかりますが、長く使うことを考えて新品を買って大事に使うようにしましょう!
キーボードの清掃方法
キーボードは絶対に清掃した方がいいとお伝えしましたが、具体的にどうやって清掃したら良いかわからない人も多いと思います。
自作パソコンを組み立てる人や、パソコンなどのガジェット製品が好きでマメな人はキーボードのキーを1つずつ外して水洗いして綺麗にするなんて人もいます。
ただ、普通の人ってそこまで時間をかけれないし、キーボードにそこまでこだわりたくないって人がほとんどだと思います。
だから、今すぐできる簡単で効果のあるキーボードの清掃方法を3つ紹介させていただきます!
どの方法も即実行できるものなので、是非試してみてください!
裏側から叩く
キーボードの清掃方法としてまずやってもらいたい基本的な動作は叩くことです。
やり方は簡単なので下記手順を参考にしてみてください。
- キーボードを持って反対側にひっくり返す
- キーボードを軽く振ってゴミを落とす
- 背面をまんべんなく叩いてゴミを落とす
キーボードを毎日掃除している僕でさえ、裏側にしてキーボードをはたくと髪の毛やまつ毛が数本出てくるくらいなので、普段掃除していない人は覚悟してやってみてください。
たぶんあまりの汚さに絶句すると思いますよ!
これは基本動作なので、しっかりと覚えておいてくださいね。
アルコール除菌シートで拭く
キーボードを掃除する時に一番やって欲しいのがアルコール除菌です。
一番の汚れの原因が手についてる垢などになるので、アルコール除菌シートで拭くのはキーボードから物理的に手垢除去もできてかなり効果があります!
僕の持っているキーボードは無線で接続するタイプなのですが、キーボード上にON・OFFスイッチがついているのでとても便利です!
キーボードを掃除する時はOFFにすれば誤動作を起こすことも無いので、快適ですよ♪
普通の有線キーボードなどを使っている人はキーボード掃除をする時はパソコンから線を外して掃除をするようにしましょう!
キーボードをつけたまま掃除をするとよからぬキーを押してパソコンが誤動作をしたりするので絶対に外した方がいいです。
キーボードの隙間を掃除する時は、除菌シートを丸めて、すべらせるようにして詰まったゴミを取り除いてあげてください。
キーを1つずつ取り外さなくても、キーボード背面を叩いてゴミを落として除菌シートで隙間のゴミを取れば完璧ですよ♪
また、ノートPCの清掃をしたい人はちゃんと電源を落としてから清掃するようにしましょう。
スライムで汚れ除去
引用元:Amazon.co.jp
Amazonなどで売っているキーボード掃除用のスライムを使用する方法もよく汚れがとれます。
スライムってドロドロでベタベタなイメージですけどキーボード掃除用のスライムはある程度硬さがあるので掃除はしやすいです。
画像のように、キーボードの隙間についたホコリもしっかりと絡めとってくれるので余裕のある人は買って試してみることをおすすめします。
キーボード清掃用のスライムの良いところは、繰り返し使えるという所もあります。
一回で終わりではないのでガンガン使ってキーボードを常に清潔な状態に保つことができますよ。
ただ、1つデメリットがあって、スライムで掃除したあとは若干ベタッとした感覚が残ります。
僕は今までいろんなスライムを試したのですがどんなスライムでも絶対にベタつきが残るので、スライムで掃除したら合わせて除菌シートで綺麗にキーの表面を拭き取ることをオススメします!
終わりに
人によっては毎日長時間使うのに、全く掃除をしない人が多いのがキーボードですよね。
職場や自宅のキーボードも、同じくらい汚れが貯まりやすく、清潔な状態で保てている人は少ないので今回をキッカケに自分の普段使っているキーボードをしっかりと掃除するようにしましょう。
僕は寝る前にキーボード、マウス、机の上を除菌シートで拭いています。
パソコンも毎日がんばってくれているので、自宅の環境でも職場の環境でも綺麗に掃除してあげると喜んでくれますよ♪
キーボードを毎日清潔にして、常に良いパフォーマンスで仕事をできるように環境を整えていきましょうね!